B-NAG's blog

地元のたからものを発掘しその素晴らしさを発信していく、登別アクティブガイド協会(B-NAG)のさまざまな『旅のカタチ』。

クッタラ古道をゆく

f:id:B-NAG2010:20171126221935j:plain

いにしえの道、クッタラ古道

-----

4名のみなさまと、倶多楽湖までの旧道を歩いてきました。

f:id:B-NAG2010:20171126221945j:plain

 ヒメマス養殖事業や安山岩の切り出しなどに使われていた、白老町虎杖浜から倶多楽湖までの約3キロの道のり。途中は数多くの樹木を見ることができます。かつて、炭焼きもされていたため大木の切り株が残っています。また、今ある樹木は何本にも分かれていて、一度伐採された切り株から出た芽が大きくなったものと考えられます。

f:id:B-NAG2010:20171126182558j:plain

今は静かな森の中ですが、馬車や人が入っていたことをうかがい知ることができます。 

昨晩より雪が積もりました。

f:id:B-NAG2010:20171126221851j:plain

入り口のオンコの木と山神さまにご挨拶して、木々や残っているクサギやサンショウの果実などの香りを楽しみながら登ること約1時間。湖が見えてきました。

 f:id:B-NAG2010:20171126221910j:plain

火山でもある倶多楽湖周辺の山は標高が400~500mで、丸い湖は火口湖としては小さいためカルデラ湖とされています。外輪山のピークを越え、湖まで150mくらい下りました。夏期は観光道路として車で来られる道がありますが、登ってきたことと、観光道路は閉鎖しているため貸し切り状態から、特別な場所へ来た気分になれます。旧道は出口にも入口同様にオンコの木が並んでいます。

f:id:B-NAG2010:20171126221954j:plain

記念写真を撮り昼食休憩。白老町の中華食堂「杏(あん)」さんの餃子でスープです。少しは体が温まったでしょうか。

f:id:B-NAG2010:20171126221902j:plain

湖では羽を休めているミコアイサホシハジロを観察し、帰りは観光道路を進みます。

f:id:B-NAG2010:20171126182609j:plain

歩きながらシカやイタチの仲間、ウサギの足跡を辿ったり、チシマザサとクマイザサを触り比べてみたりしました。

f:id:B-NAG2010:20171126182627j:plain

f:id:B-NAG2010:20171126221923j:plain

参加者からは、「木にも皮や形など違いがあることに気づきました」や、「冬の山に初めて来ましたが楽しかったです」という感想がありました。

次のツアーもお楽しみに!

f:id:B-NAG2010:20171126182620j:plain

Today's Nature Guide/ J.Horie H.Hoshi

コケの世界へようこそ!

f:id:B-NAG2010:20171118171220j:plain

鉱山にコケ女現る!

-----

今日は天気予報よりよいお天気になりました。

晩秋の鉱山の森での、コケとの出会いを目指して森へ出かけました。

まずは身近なコケをルーペで観察。

f:id:B-NAG2010:20171118171055j:plain

コケとひとくちに言っても、いろんな種類があります。

f:id:B-NAG2010:20171118171107j:plain

ルーペを通したコケの世界に感動!

f:id:B-NAG2010:20171118171115j:plain

そして、森の中へ出かけるとシマエナガコゲラハシブトガラたちの混群が出迎えてくれました。

f:id:B-NAG2010:20171118171128j:plain

そして、もうすっかり、コケモードの目線です。

f:id:B-NAG2010:20171118171138j:plain

道すがら、葉っぱが落ちたからこその野鳥の巣やツルリンドウの実、

コウライテンナンショウの実など晩秋の発見を楽しみました。

f:id:B-NAG2010:20171118171150j:plain

今日は普段なかなか気がつかないので、

いつもと違う目線でぐぐっと近づきます。

f:id:B-NAG2010:20171118171203j:plain

新しい発見に、「キャー」「かわいー!」の声があがります。

f:id:B-NAG2010:20171118171212j:plain

「ステキ!」

f:id:B-NAG2010:20171118171233j:plain

そして、森からすこしづつおすそわけをいただきました。

f:id:B-NAG2010:20171118171246j:plain

いよいよ、コケテラリウムづくりです。

f:id:B-NAG2010:20171118171258j:plain

みなさん、思い思いのデザインを思い描き、コケを入れていきます。

f:id:B-NAG2010:20171118171312j:plainf:id:B-NAG2010:20171118171451j:plain

ガラス瓶の中は、コケの世界。

f:id:B-NAG2010:20171118171404j:plain

素敵な作品に、タイトルをつけて発表。

f:id:B-NAG2010:20171118171353j:plain

コケを通して、森を感じたひとときとなりました。

Today's Nature Guide/ K.Fukuzawa M.Endo

晩秋の橘湖ハイキング

f:id:B-NAG2010:20171029165056j:plain

響け!みんなでヤッホー!

-----

今日は晩秋の橘湖へハイキングに出かけました。

f:id:B-NAG2010:20171029165127j:plain

落ち葉がつもる散策路を歩いていきます。

橘湖はかつて火山でした。

その証拠に、クッタラ火山の軽石を発見!

f:id:B-NAG2010:20171029165137j:plain

道すがら、きのこやトドマツのやに袋や

フッキソウの実を発見!

f:id:B-NAG2010:20171029165148j:plain

f:id:B-NAG2010:20171029165200j:plain

頑張って登っていくと…

f:id:B-NAG2010:20171029165213j:plain

f:id:B-NAG2010:20171029165222j:plain

橘湖が見えてきました。

登った場所は外輪山というのがわかります。

f:id:B-NAG2010:20171029165233j:plain

f:id:B-NAG2010:20171029165243j:plain

橘湖の周りを1周ゆったりと散策。

f:id:B-NAG2010:20171029165252j:plain

ふわふわのコケや野鳥たちが出迎えてくれました。

f:id:B-NAG2010:20171029165304j:plain

橘湖はとても静かで、秘境といわれるところでした。

Today's Nature Guide/ M.ENDO

森の色いろいろ草木染め

f:id:B-NAG2010:20171014172306j:plain

これぞ紅葉色

-----

今日はセイタカアワダチソウと紅葉したモミジの草木染めにチャレンジ。

f:id:B-NAG2010:20171014172344j:plain

見本をみながら、どの布をどんなデザインで染めるか考えます。

f:id:B-NAG2010:20171014172334j:plain

そして、いよいよ下準備。

f:id:B-NAG2010:20171014172318j:plain

白く残したい部分を糸をつかって模様をつけます。

f:id:B-NAG2010:20171014172411j:plain

そして、出来上がった染め液に入れていきます。

f:id:B-NAG2010:20171014172353j:plain

f:id:B-NAG2010:20171014172426j:plain

染めている間に、秋を感じるおやつタイム。

f:id:B-NAG2010:20171014172401j:plain

今回は藍染にも挑戦しました。

f:id:B-NAG2010:20171014172418j:plain

素敵な作品たちができあがり!

f:id:B-NAG2010:20171014172325j:plain

自然からいただく色、暮らしに取り入れてみてくださいね!

Today's Nature Guide/ K.Fukuzawa

 

9月から10月のネイチャーツアーのお知らせ

9月に入り、胆振界隈は秋の足音が聞こえてきています。

9月、10月もネイチャーツアーが満載です!

9月29日(金)森の色いろいろ草木染め

10月7日(土)しらおい森と川の旅

10月22日(日)紅葉ゆったりフォトハイク

10月29日(日)秋の橘湖ハイキング

秋の胆振、楽しみませんか。

 

 f:id:B-NAG2010:20170913202534j:plain

f:id:B-NAG2010:20170913202543j:plain

f:id:B-NAG2010:20170913202552j:plain

f:id:B-NAG2010:20170913203524j:plain

MTBで洞爺湖ぐるっと行ってきました!

f:id:B-NAG2010:20170910195151j:plain

青空と洞爺湖MTB

-----

今日はMTBでぐるっと洞爺湖1週にチャレンジ!

安全確認と練習をしていざ出発です。

f:id:B-NAG2010:20170910195044j:plain

秋風と青空のいいお天気になりました♪

f:id:B-NAG2010:20170910195055j:plain

沿道には、応援の方も登場!

f:id:B-NAG2010:20170910195102j:plain

田んぼも黄金色に。

f:id:B-NAG2010:20170910195110j:plain

快調に進み、水の駅でしばし休憩。

f:id:B-NAG2010:20170910195117j:plain

f:id:B-NAG2010:20170910195124j:plain

f:id:B-NAG2010:20170910195133j:plain

水の駅界隈をお散歩&そしてお買い物。

MTBは気になったところにすぐ寄れます。

f:id:B-NAG2010:20170910195142j:plain

そして、再びスタート!

f:id:B-NAG2010:20170910195200j:plain

f:id:B-NAG2010:20170910195209j:plain

洞爺湖のほとりでランチ&cafe.

地元の食材をいただきます♪

f:id:B-NAG2010:20170910195219j:plain

お腹いっぱいになったあとは、ひと運動!

急勾配を登り、梅公園へ。

f:id:B-NAG2010:20170910195230j:plain

絶景が待っていてくれました!

この洞爺湖をぐるっとまわったんだね!

f:id:B-NAG2010:20170910195240j:plain

f:id:B-NAG2010:20170910195251j:plain

f:id:B-NAG2010:20170910195309j:plain

登ってきたご褒美cafe♪

f:id:B-NAG2010:20170910195318j:plain

ゆったりと素敵な時間です。

f:id:B-NAG2010:20170910195328j:plain

そして、みんなでゴール!

f:id:B-NAG2010:20170910195337j:plain

MTBを使ったちょっとした旅はいかがでしたか。

地域を知るツールとしても、MTBはおすすめですよ♪

 

Today's Nature Guide/ T.Inoue M.Endo

ゆったり美々川カヌー

f:id:B-NAG2010:20170827192158j:plain

カヌー時間満喫っ!

-----

今日は美々川でのゆったりカヌー。

パドリングの練習をしてから、いざ出発♪

f:id:B-NAG2010:20170827191932j:plain

ブレードの入れ方、操作の仕方

いろいろと練習、練習。

f:id:B-NAG2010:20170827191941j:plain

f:id:B-NAG2010:20170827191948j:plain

そして、まずは下流へ向かいます。

f:id:B-NAG2010:20170827191956j:plain

木もれびあふれる川面をゆったりと。

f:id:B-NAG2010:20170827192008j:plain

流れに身をまかせ、それぞれの時を楽しみます。

f:id:B-NAG2010:20170827192017j:plain

気持ちいいね!

f:id:B-NAG2010:20170827192631j:plain

そして、今度は美々川を登ります。

今日は思っていたより、流れがはやい!

ということは、、頑張って漕ぎます!

f:id:B-NAG2010:20170827192024j:plain

ちょっと休憩、、、

f:id:B-NAG2010:20170827192033j:plain

みんなでつながって、また休憩、、

f:id:B-NAG2010:20170827192044j:plain

青空が見守ってくれています。

f:id:B-NAG2010:20170827192052j:plain

f:id:B-NAG2010:20170827192110j:plain

出発したカヌーポートに戻ってきて、お昼&おやつ。

f:id:B-NAG2010:20170827192126j:plain

元気が出たところで、もう少し上流まで探検。

f:id:B-NAG2010:20170827192142j:plain

f:id:B-NAG2010:20170827193015j:plain

コウホネが咲いていました。

はじめての方も、はまった方も、

上達がはやい!

f:id:B-NAG2010:20170827192208j:plain

カヌーの上での贅沢な時間。

またご一緒しましょう♪

Today's Nature Guide/ H.HOSHI M.Endo