B-NAG's blog

地元のたからものを発掘しその素晴らしさを発信していく、登別アクティブガイド協会(B-NAG)のさまざまな『旅のカタチ』。

いにしえの道・クッタラ古道へ

f:id:B-NAG2010:20161127170533j:plain

晩秋のいにしえの道を歩く

-----

降水確率は午前60%、午後は20%の予報の中、初めましての挨拶の中ポツポツと雨粒が…
倶多楽湖へは道道350号線の観光道路が走っていますが、冬期は閉鎖しています。
今回のツアーは、倶多楽火山と、その恩恵によりかつて養殖事業や炭焼き、安山岩の運び出しに使われたという道を辿るものです。
入口は大きな2本のイチイの木と山神様。

f:id:B-NAG2010:20161127170108j:plain


ムラサキシキブクサギ、ヤチダモ、ミズナラ、イタヤカエデ、シウリザクラなど豊富な樹種の斜面をゆっくり登ります。
オヒョウはシカの食害を受け、やがて倒れてしまいそうなものが多くありました。

f:id:B-NAG2010:20161127170118j:plain


30分ほど歩くと、大きな安山岩が見えてきます。雨も上がっていたので、小休憩。その後はちょっと急な登りが続きます。
いくつかの分岐を過ぎ、外輪山の尾根に出ると、倶多楽湖の姿が見えてきました。
周囲の樹高があるので、隙間からちょっとですが、窟太郎山寄りに寄り道して1枚、記念撮影。
f:id:B-NAG2010:20161127170035j:plain
ここからはうっすらと雪化粧した道を尾根伝いに歩き、最後は一気に湖畔まで。
出口にもイチイの木。

f:id:B-NAG2010:20161127170142j:plain


穏やかな陽射しの中で、ちょっぴり早めのランチタイム。

f:id:B-NAG2010:20161127170153j:plain

f:id:B-NAG2010:20161127170200j:plain


今日のメニューは、白老の中華食堂「杏」さんの餃子の入った中華風スープです。

f:id:B-NAG2010:20161127170218j:plain

 

f:id:B-NAG2010:20161127170227j:plain


記念写真は、まん丸な倶多楽湖をバックに皆さん、いい笑顔。

f:id:B-NAG2010:20161127170240j:plain


帰りは貸切の観光道路を歩き、蔓植物やハンノキ、ノスリにハギマシコやハシブトガラの群れなどを観察しました。

f:id:B-NAG2010:20161127170251j:plain

f:id:B-NAG2010:20161127170259j:plain


何度か雨にあたりましたが、比較的穏やかな秋の散策となりました。
倶多楽湖の歴史と自然に触れる旅、ご一緒していただき、ありがとうございました!

 

Today's Nature Guide/ J.HORIE H.HOSHI