B-NAG's blog

地元のたからものを発掘しその素晴らしさを発信していく、登別アクティブガイド協会(B-NAG)のさまざまな『旅のカタチ』。

初夏の大平山お花見登山

f:id:B-NAG2010:20160627122338j:plain

スバラシキ雲上のお花畑

------

今日はかなり早起きして、大平山にお花見登山。

登山口につくと、しっとりと雨もよう。

雨合羽に身を包み、いざ出発!

f:id:B-NAG2010:20160627053413j:plain

大平山は石灰岩植物保護林として指定されており、

特有の植物たちに出会える山。

配慮して、登山開始です。

f:id:B-NAG2010:20160627054103j:plain

しっとりした森の中から様々な出会いが!

トチバニンジン、タニギキョウ、色づき始めたサンカヨウの実、

クジャクシダ、リョウメンシダなど

次々と雨にぬれたシダたちも、登場します。

f:id:B-NAG2010:20160627071048j:plain

オオカメノキは結実。

f:id:B-NAG2010:20160627072536j:plain

見事なギンリョウソウの群落にも出会えました。

f:id:B-NAG2010:20160627072649j:plain

沢地形から尾根へ上がり、展望の広がる登山道へ。

まわりは、真っ白の雲の中!

f:id:B-NAG2010:20160627084934j:plain

テガタチドリが咲き誇っています。

f:id:B-NAG2010:20160627085958j:plain

シロウマアサツキも。

f:id:B-NAG2010:20160627090801j:plain

どんどん登っていくと…

あれ?雲の切れ間が!!

もしかして、、、

f:id:B-NAG2010:20160627090443j:plain

P810に出ると、晴れました!!

p1109が目の前です。

f:id:B-NAG2010:20160627091402j:plain

雲海の向こうには狩場山。

f:id:B-NAG2010:20160627090949j:plain

青空に映える花たちがお出迎えしてくれます。

f:id:B-NAG2010:20160627092749j:plain

カノコソウも咲き始め。

f:id:B-NAG2010:20160627095001j:plain

ハクサンボウフウは昆虫たちのたまり場。

f:id:B-NAG2010:20160627124454j:plain

キバナオウギも!

f:id:B-NAG2010:20160627131537j:plain

しずくをかかえたイワベンケイは、宝石のよう。

f:id:B-NAG2010:20160627095232j:plain

オオヒラタンポポ、ほとんど結実でしたが、

咲いているお花もありました!

f:id:B-NAG2010:20160627101506j:plain

岩場にはホソバツメクサ。

f:id:B-NAG2010:20160627103229j:plain

ミヤマアズマギクもほぼ終わりですが、咲いているお花もちらほら。

f:id:B-NAG2010:20160627104504j:plain

青空に、チシマキンレイカ。

f:id:B-NAG2010:20160627104626j:plain

f:id:B-NAG2010:20160627104644j:plain

お花たちとの出会いに、感動しながら登っていきます。

f:id:B-NAG2010:20160627104947j:plain

アポイカラマツ満開。

f:id:B-NAG2010:20160627120702j:plain

タカネグンバイも咲いていてくれました。

f:id:B-NAG2010:20160627105425j:plain

フタマタタンポポはこれから。

f:id:B-NAG2010:20160627110822j:plain

そして、もしかして、会えたらいいなと思っていた

お花が1輪だけ、咲いていてくれました!!

オオヒラウスユキソウです!

f:id:B-NAG2010:20160627105918j:plain

感動の余韻に浸りながら、今日の石灰岩cafeで一服。f:id:B-NAG2010:20160627112949j:plain

スバラシキ雲上のお花畑に大満足です。

f:id:B-NAG2010:20160627115948j:plain

f:id:B-NAG2010:20160627091349j:plain

 

Today's Nature Guide/ M.ENDO T.INOUE