残雪カムイヌプリスノーシューハイク
カムイヌプリ(標高745m)を目指しました!
--------
今日は、残雪カムイヌプリにスノーシューで出かけてきました。
夏は3合目まで林道があいているのですが、冬期は雪のためゲートがしまっています。
今日は、1合目(道道の横)からスタート!!
日陰はまだ雪が残っていますが、日向はフキノトウが顔を出していました。
約1時間歩いて、3合目カムイヌプリ登山口へ!
そこからは沢を渡って、まずはカムイヒュッテを目指します。
急な坂、ナミダ坂を登ると、6合目のカムイヒュッテです。
着いた!!
今日は地図読みの練習もかねて、カムイヒュッテから山頂まで
コンパスを合わせます。
途中、ドキドキのクサリ場を抜け、
7合目へ!
7合目を過ぎるとずいぶん登ってきたなぁという景色が広がります。
どんどん頑張って登っていくと…
着いた!カムイヌプリ山頂です!!
枝先に凍った氷があったり、
カムイヌプリの看板はほとんど雪に埋もれていたり、
とまだまだ冬たっぷりでした。
そして待ちに待った山ごはん♪
今日はあったか具沢山豚汁です。
みなさんにつくってもらった雪テーブルでいただきました♪
冬山のいい空気の中、カムイヌプリの山ごはんをゆったりと味わいました。
そしてくだりのスノーシュー♪
アクティブなおしりすべりも♪
山頂まで長い道のりでしたが、
残雪を楽しんだカムイヌプリ山行となりました!
Today's Nature Guide/ M.ENDO