
樽前山 de タルマイソウ
今回は5名のみなさんと初夏の樽前山に行ってきました。
樽前山といえば、お花の山。そして、タルマイソウ(イワブクロ)。
出会えるかどうか、歩き始める前からみんなでわくわくドキドキ。
ゆっくりとお花を楽しむコースを歩きました。

歩き始めると、思いもよらずの青空!

そして、足元には可憐なお花たち。

ピンクがかったマルバシモツケ。

ほとんどが種になっていたけど、

残っていてくれた!イソツツジ。

シラタマノキも咲き始め。

コメバツガザクラは結実。

すっくとのびやかイワヒゲの実。

出会えました!タルマイソウ。

次々に出会うお花たちに笑顔がこぼれます。


鈴なりのお花、ウラジロタデ。

盗掘で減ってしまったといわれるモウセンゴケ。
もう少しでお花が咲きそう。

イワギキョウのお花も咲いていました。
お花を楽しみながら登るとあっというまに外輪山が目の前。

そして、溶岩ドームも見えかくれ。



見つけた岩でちょっと休憩♪
外輪山を歩き、東山を目指しました。


青空にも恵まれ、お花たちとの出会いに
弾むおしゃべりにもお花が咲いた山歩きとなりました。
